皆さんこんにちはショウです
ここ最近ずっと体が怠く、毎日漢方を飲んで生活しています。
飲まないとやってられないです。体が楽になる方法知ってる方がいたら是非教えてください。
あ、密かに進めていた僕のBMXのカスタムがようやく終わりました。
もともとはフラットランド車(クルクル回ったりして技を決めるタイプのやつ)だったのですが、
トラウマからトリックできなくなり、乗らなくなったので街乗り仕様にしました。
癖が強すぎて簡単に乗りこなせない車体になりました。てへ。
話は変わり、今日の話題ですが、、。
今回はこれを変えたら脱初心者!!!っていうところをメインにお話しできればと、、、。
どっちかって言うと見る人が見たら「お、分かってるじゃん」って思うところのカスタム話ですかね。
基本的にFAVUS でカスタムされる方に多いのは、ハンドル、サドル、それに付随してグリップやバーテープ
この辺が多いのですが、
走りをがっつり変えたい!!新車を買ってしばらく乗ったから変化が欲しい!!!もっと楽に走りたい!!
こんな方は今日見てもらった方がよろしいかと。
で、どこをどう変えれば走りが劇的に変わるかっていう話なのですが、一言で言うと、足回りってやつですね。
足回りっていうのは、いわゆる
ペダル、クランク、チェーンリング、チェーン、コグ、ホイール、タイヤ、チューブ。
この辺のことを言うんです。
まぁ、足から出た力が地面に到達するまでの力の通り道常にある自転車のパーツって思ってくれれば大丈夫です。
今、「こんなに変えるところがあるんだ」って思った方、安心してください。
この中から1つでも変えるだけで差が出てきますよ!!
その中でも一番大きな変化が出るのはチェーンリングとコグ、合わせてチェーンの3点セット!
チェーンリングとコグは踏み込む時のペダルの重さ(=速さ)に直結します。
しかしこの2つの歯車の大きさが変わると既存のチェーンでは長さが足りなくなってしまうこともしばしば。
そこでどうせならチェーンもって感じですね。
おすすめなのはこの辺の商品。
【SUGINO スギノ】 ZEN144 CHAINRING BLACK
【EURO ASIA ユーロアジア 】SUPER STAR COG
【IZUMI イズミ】 SUPER TOUGHNESS Vチェーン
結構自転車のパーツってピンキリで選ぶパーツによって価格ってだいぶ変わってきちゃうので、
お財布の中と相談しながら決めていきましょう。
これらはだいぶ高い部類のパーツになりますので、
IZUMI & MASH TRACK RACING CHAIN ¥3300
チェーンに関しては耐久性が変わってくるので掃除の回数が少なく済んだりと
日頃から恩恵を受けられるパーツでもあります。
ホイールやタイヤなんかも走りをグッと変えてくれます。
重さが軽い方が進みが楽になるので、軽いホイールとか使うと断然楽になります。
タイヤも然りです。
この、足回りが変わると同じフレームでも乗り味がグッと変わるので
皆さんも是非試してみてください。
それでは。
『FAVUS(ファバス)』
住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-1-12
電話:0466-54-7228
メール : info@favus.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日 : 水曜定休