皆さんこんにちは。ショウです。
金閣か銀閣かで言ったら断然銀閣派です。
なんかよくわからないけど銀閣の素朴さ?が好きです。
派手好きの僕ですが、なんか金閣はコレジャナイ感があるんです。(足利義政さんすみません)
中学の修学旅行でグループの子達による金閣の方が強そうって理由だけで連れて行かれ銀閣を見れなかったショックは忘れません。
なんせ理由がひどすぎる。
強そうって、、。建物同士で戦わせるなよ。
さて、わけわからない話はこの辺にして、今日のブログ!!
なんと、アイツが旅立ちました!
じゃん!!!
ENCORE WHEELS !!!
今回はチャコール!
ブレーキ面まで塗装してあるのが締まって見えてカッコイイ!!
今回はフロントへ装着とのことだったのでフロント用のハブを用意して、、、
あっ、リア用だとこんな感じ
コグの取り付け用の溝が切ってあります。
両方に切ってあるので、フリーと固定、固定同士にして歯数を変えてみたり、、
そんなこともできます。
、、、逸れましたね。
そして、これをホイール本体に圧入していくわけなんですが、ただの圧入じゃなくて、こんなものを同時に使います!!
そうです。パテです。作業シートはお手製のラミネートしたA4紙です。
このパテは僕も学生時代よくお世話になりました。
なんてったって硬化後に金属同様にヤスって形を整えたりもできる優れものなんです。
まぁ、これの宣伝をしたところでうちで扱ってるものでもないのでしょうがないんですけどね。
結構使い勝手のいいパテです。
はい。パテの1材と2材を混ぜたらハブの接する部分に塗りたくってハンマーでどん!
入れていきます。
これが意外と難しい。気合と根性とやる気でまっすぐ入れます。
これであとはパテが硬化するのを待つ。って感じです。ホイールも命に直結しますからね。慎重に作業します。もちろん他の箇所もですが。
そしてタイヤを装着して完成!!
今回はオーナー様が使っていたIRC TIRE のJETTY +のサイドスキンモデル!
これははめてみてわかったことなのですが、めちゃくちゃにマッチします。
なんというか、こう、いや、難しいですね!個人の好みもあるんですけど、僕はこの組み合わせすごく当たりだと思います!
(皆さん写真撮られるの分かって服のチョイスされてます?最近いらっしゃるオーナーさんのカラーリングがバッチリなんですけど、、)
ちなみに、、
今回のオーナー様が使用されていたモデルと同じ、JETTY+、店頭にありますのでENCOREをお考えの方、そうじゃなくてもイメチェン程度でもとてもコスパの高いタイヤなので是非手にとってみてください!ね!
こんな感じです。
もちろん他のタイヤでも入るのでタイヤ交換などでもいらしてくださいね。
ちなみにちなみに!!
ENCORE、残り少ないカラーもあります!
レッド、ピンク、シルバー、ライム、チャコールは各残り1本!!
チェレステ、オレンジ、ホワイト、この辺は2本ずつしかありません!!!
ロウカラーはまだいくつかありますが、この感じだとそう長くは店頭にないかもしれないです、、、。
占める面積が大きいからこそ印象が大きく変わるホイール。
今回のオーナー様も笑顔で乗って帰られました。
手軽に入る頑丈なカーボンホイールにあなたも乗ってみませんか??
いつでもお待ちしております。
それでは。。
『FAVUS(ファバス)』
住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-1-12
電話:0466-54-7228
メール : info@favus.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日 : 水曜定休