タイトルにもありますが、街乗りでのピストバイクの魅力について考えてみました。
もともとピストバイクは競輪やトラック競技などで使用される自転車の事をいいます。
変速ギアはなくシングルの固定ギア。固定ギアは一輪車のように足は常に回りっぱなしで
スピードが上がれば、それに比例して足の回転も早くなります。
そんなピストバイクも街乗りとしてスタンダードな乗り物になり
今では後輪のハブには両側にフリーギアと固定ギアの両方が付けれるタイプがほとんどです。
固定ギアでは乗らないけど、見た目はシンプルなピストバイクに乗る人が増えていきました。
もちろんブレーキも付いて公道も自由に走れます。
フリーのギアを使用すれば普通の自転車と同じように走れ、坂道などで足を止めて走り続けます。
都心やここ湘南でもギアを必要とする急な坂は、実はほとんどありません。
だいたい立ち漕ぎすればなんとかなる坂がほとんど。
それだったら車体も軽くてスピードが出るピストバイクの方が
走っていて快適で楽しいに決まってます!
さらに固定ギアにして乗ると、これまでとは全く別の乗り物のような感覚で
移動+遊びの要素が詰まっているので、ピストバイクを手に入れたら一度は固定で乗ってもてください。
路面や自転車との一体感、周りを走る車とのリズムなど固定ギア特有の面白さがあります。
またペダルストラップをつけることで、足を使ったブレーキング(スキッド)ができるとさらにかっこいいでしょう!
FAVUSでは自転車の販売だけでなく、乗る楽しさもお客様と一緒に楽しめたらと思い
グループライドなども毎月開催しております。
スキッドのやり方や自転車を走る際の意外と知らないルールなど
ぜひスタッフまでお気軽にご相談ください。
CARTEL BIKES AVENUE LO MAT BLACK ¥79,920-(in tax)
東京/西麻布”DINER”のプライベートブランドCARTEL BIKES。
トップチューブに逆スローピングを採用したシルエットが魅力のピストバイク。
頑丈かつしなやかなクロモリ特有の乗り心地が体感できるはずです。
レザー、カーボンアイテムどのパーツとも相性抜群です。
LEADER BIKES 725TR COMPLETE BIKE ¥162,000-(in tax)
フレーム設計は細部に至るまで、チーフデザイナー兼C.E.O.が手掛けているため
ぱっと見のデザイン性は真似できても、長年付き合っていく相棒の「本当の良さ」は真似できない。
フォークオフセットは伝統的なトラックフレームの設計を継承し28mmに設計。
またシートチューブアングルとヘッドチューブアングルを立たせることで
ストリートには重要な走り出しの初速の加速性とスキッドのやりやすさを実現しました。