そろそろ新生活に向けて動き出している方も多いのではないでしょうか!
スタッフ石澤もちょうど来月から新しい家に引っ越すそうです。
生活スタイルや住む場所が変われば、それに伴い移動方法も大きく変わりますよね。
今まで電車ばかり使っていた方も、google mapを開いてみて、自分の行動範囲を改めて見てみるのはいかがでしょうか?
もしかしたら、乗り換えや歩くことを考えたら自転車で一直線に目的地に向かった方が早かったりします。
また自転車に乗ることで普段通ったこともない道や街で、意外に雰囲気の良いお店やカフェなんかが見つかって行きつけになるかもしれませんね。
自転車で移動し始めるといろんな発見があったりして楽しいもんですよ。
それに自転車に乗って街を走ると、車や歩行者、他の自転車など自分意外の周りの状況が常に変化していて、自分のラインというか走る場所をシュミレーションしながら乗るので、それも楽しかったりします。
"あの歩行者いきなり渡ってきて危なそうだな”とか予測して、ほんとにそうなったりするのが楽しかったり、次の信号が赤になる前に通過してやろう!となるとその前に見るのは歩行者の信号でいつ点滅するのかな?ってなってスピードあげて青信号をクリアしたとかしないとか。。。。まさに自分を使ったゲームみたいですよ!
初めての自転車はスピードが自在に操れて、頑丈なピストバイクがオススメです!
カーテルバイクなら59,400円から完成車が買えます。ブレーキもペダルも付いているのでこれだけ買えば大丈夫!
購入を迷っている方はぜひスタッフに相談してみてください。
自転車に乗る楽しさを色々と教えてくれますよ!