昨日のうねりが少しは残るかな〜と思って期待して今日は早起きしましたが、全然残ってなくてサーフィンはお預け。
このまま二度寝かな〜って思ったけど、昨晩4月に行われる石垣島でのSUPレースにエントリーしたことを思い出し、我に返ってSUPの漕ぎ練に行ってきました!SUPをはじめて4年目、ついにレースデビューしちゃいます!
まずは6kmとインフレータブルクラスにエントリーしました。
レースっていうとなんかワクワクします。まさかこの歳であのドキドキを味わえるなんて。しかも石垣島といえば日本有数の綺麗な海として有名。
東京から直行便も出ていて、人気急上昇中のビーチリゾートでもあります。
レースって行ってもまずは楽しくSUPして完走し、一緒に行く仲間とその時間と空間を思いっきり楽しめれば良いな〜といったマインドです。万が一誰かが入賞するようなことがあれば、浴びるほどの泡盛でお祝いするつもりです!笑
ということで今日は家前から烏帽子岩を外周するコンパクトな4.7kmコースをツーリング。
今日は天気もよくて風も弱かったので、いつもそうですが漕いでいて気も良かったです。石垣の写真の次で見ると見劣りしますが、それでも烏帽子岩と富士山、青い空のコンビネーションは最高です!これは烏帽子岩の裏側から撮影。
左の白い山が富士山です。肉眼だとめっちゃでかく見えますよ。
今日の成果。
ガーミンのGPSウォッチがあれば、勝手にログしてくれていろんな情報が後からスマホで見れるので、こういったのも楽しいツーリングには不可欠です。
というわけで、浴びるほどの泡盛にはまだまだ程遠く、練習が必要なようです。
SIC金光さんにお願いして、大会まで弟子入りさせてもらおうかな。。。。
今日も明日も天気が良さそう、風も弱いのでSUP日和ですねー!
それではみなさん良い週末を!