ピストバイクに乗っている方なら誰もが知っているカリフォルニア生まれのピストバイクブランドLEADER BIKES、
なかでもハイエンドフレームとして有名な735が入荷いたしました!
735について知っている方も多いかと思いますが、簡単にどういったピストかをご紹介いたします。
まず、LEADER BIKESといえばエアロフレーム!
多くのブランドの自転車は丸パイプが使用されていますが、735はエアロパイプと言われる切断面が雫型をした空気抵抗に特化したパイプが使用されています。
パイプの形だけではなく、シートチューブのスクープアウトと言われる窪みもよりその一つです。
23Cのタイヤを履かせることでこのクリアランスにぴったりとフィットさせることができ最高のパフォーマンスを発揮します。
もう一つのポイントがエアロシートポスト!
エアロなのはもちろんのこと素材がカーボンということで軽量化されダンシングをした際に非常に軽い力で車体を振ることが可能です!
空気抵抗だけを考え込まれているわけではなく、より速くストリートを走るためにヘッドチューブもテーパードヘッドチューブとなっています。
テーパードヘッドチューブとはヘッドチューブの上側と下側で径が違うもののことです
なぜ径が違うパイプを使うかというとヘッドチューブはハンドルとタイヤに挟まれた位置にありこの二つは逆方向に力がかかり、ねじれが発生するので通常のパイプを使用するより耐久性が上がりさらには、ハンドリング性能も向上します!
このヘッドチューブにより、力強いライディングを可能にしてくれます!
採用されているハンドルもロードドロップですので乗車姿勢も楽になり、また加速もしやすくなります。
735の一番のポイントは完成車でエアロクランク装備というところですね。
しかもダイレクトドライブと言われる2ピースのエアロクランク!
エアロクランクとはその名の通り空気抵抗を極限までに軽減することが可能なクランクです!
通常クランクはアームと言われる部分が存在するのですが、エアロクランクはそのアームを埋めて円盤形状にしたものです。
そしてダイレクトドライブクランクとは通常のクランクはボトムブラケットのシャフトに右クランク、左クランクをそれぞれ組み付けます。
右クランク+BBシャフト+左クランクと3つのパーツで構成されているため、力がパーツ間で逃げてしまいます。
一方ダイレクトドライブは右クランクにシャフトが一体化しており、右クランク+左クランクとなるため力の伝わりが通常のクランクより向上し、ピストの心臓部と言われるクランク周りに大きな変化をもたらしてくれます。
ダイレクトドライブの特徴である筒抜け構造も下の写真で見ることができます!
ストリートをより速く、よりかっこよく乗るために考えられたフレーム735!
ハイエンドフレームですがピストデビューにもオススメの車体となります!
店頭には735 BK Sもございますのでサイズ感、色味感等を見てみたい方はお早めにご来店ください!
735は人気車ですのですぐに売り切れちゃいます!