オーケーマークで同じみWeis
アシンメトリーなジオメトリー、ちょうどいい太さのパイプ、職人のハンドメイド。
ピスト乗りからすると究極のフレーム。
RHCにも出場しているHummerはクロモリとアルミで素材を選ぶことができ、
硬くも柔らかくも乗ることができる一台。
パーツカスタムをたくさんされて来た方にはかなりオススメ。
パーツカスタムしていくと、ある一定のラインを超えちゃうともういっかってなっちゃうんですよね(笑)
そんな時は思い切ってフレームを変えることが一番の刺激になる。
CINELLIやLEADERといったブランドもいいけど
せっかくなら大量生産ブランドより、一本一本職人の手によって作り上げられるフレームがいいですよね!
僕もフレームを作ったことがありますが、
ハンドメイドフレームってどこか他のブランドのフレームと違った雰囲気があるんですよね。
ましてや日本で数台しか走ってないこのフレームともなるとたまったもんじゃありませんよ!
サイズやカラーもオーダーできるのもハンドメイドならでは、
載せ替えの一台にいかがですか?
Weis Hummer Aluminium Frameset ¥198,000-(税込)
もう一度言いますが日本で数えられるほどの人しか乗っていません。
レア物探しはこれで決まりです!
『FAVUS(ファバス)』
住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-1-12
電話:0466-54-7228
www.favus.jp