こんにちはゲンキです。現在爆風の湘南は辻堂です。
追い風なら嬉しいですが、向かい風だと最悪です。
どうか帰り道は追い風でありますように。
さて表題にもあるようにFAVUSではハンドメイドフレーム実はオーダーできるんです。
しかもMade in NY!
世界の中心でもあるNYで職人たちが一本一本創り上げる至極のフレーム。
それがWesi Manufacturing (ウェイス マニュファクチャリング)。
Weisのフレームはハンドメイドフレームの中でも異色のジオメトリー。
フレームビルディングを学んでいた僕からすると、非常に面白くインパクトのあるフレームだと思います。
Weis Hammer Track AL ¥201,666〜 (税込)
このフレームの最大の特徴はリア三角の形状。
ドライブ側のリア三角は小さく、ねじれたような形状になっています。
三角形は小さくなればなるほど頑丈になるという性質を待ち、
ドライブ側を小さな三角にすることでペダリングのパワーロスがなく、
よりダイレクトな漕ぎ味となります。
ただこのフレーム構造上、リアブレーキがブリッジに取り付けられなくなります。
その代わりにBB裏にダイレクトマウントで取り付けられるように工夫されています。
リアブレーキがBB裏に隠れる形になるので見た目もスッキリ!
Weisはノーブレーキの公道レース最高峰でもあるRED HOOK CRITにも参戦している本格派。
ただ作るだけでなく実際に使える最高のバイクを作っているという点は他を探してもなかなかハンドメイドではないのでは?
このハンドメイドフレーム、日本で手に入れるには当店のみ!
しかもWeisはペイントカスタムもできちゃう!
何と言ってもフレームビルディング全行程をNYで行なっているから。
パイプの座繰りから溶接、ペイントまでと。
自分の思い入れのある色、こんなデザインなどご要望通りのペイントで仕上げてくれます!
Wesi Instagramより
しかもクロモリとアルミのラインアップがあるので自分の好きな乗り味で選ぶことができるのも嬉しいですね!
もしカスタムオーダーについて気になった方はお気軽にご相談ください〜
『FAVUS(ファバス)』
住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-1-12
電話:0466-54-7228
メール : info@favus.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日 : 水曜定休