BICYCLE
2019.09.23 UP DATE
ベストオブ通勤バイク。
寒暖の差に今の所、なんとかついていけている石澤です。
風邪を引かないように気をつけましょうね。
さて、そんな寒暖差の大きな秋ですが
自転車に乗るには最適な季節。
食欲の秋と言われる季節だからこそ自転車に乗って体を動かさないと...。

でもせっかく休日の週末にランニングなんてあまり気が乗りませんよね〜
そこで電車通勤をやめて、自転車通勤にしよう!ということです。
人生で一番費やす時間の多い"勤務時間"。
その勤務時間の前後に適度な運動を取り入れることで、とてもリフレッシュされストレス発散にもなります。
運動で健康的な体を手に入れ、気持ちのいい秋空の元自転車をこぐことでストレス発散にもなり、さらには場合によっては通勤時間が短くなり仕事以外の有意義な時間が手に入る。
いいことしかない。

そんな通勤用のピストバイクで絶対的におすすめな奴がいるんです。
僕の感覚的にこいつはあまり日の目を見ていたい感じですが、よく考えれば完璧なんです。
なぜそこにみんな気がつかないのか不思議なくらい。
ということで紹介します。
CINELLI VIGORELLI TRACK STEEL 完成車 ¥199,800-(税込)


2019年モデルより新登場した最新型のフレームがこのヴィゴレリ トラックスチール。
その名の通り、スチールつまりクロモリのフレーム。
クロモリフレームでは珍しい、太めのパイプを採用。
フォークはカーボン。
もう一度言います、フォークはカーボン。
クロモリフレームにフォークがカーボン。
通勤最強の組み合わせ!
ピストによくあるアルミカーボンの組み合わせだと、固すぎ。
フルクロモリだと柔らかいけど重い。
その間をとったのがこいつ!
フレームがクロモリであることで振動吸収性に優れ、柔らかい乗り味。
疲れにくいのも通勤バイクには大事な要素。
フォークがカーボンになることでハンドリングの軽量化。

ハンドリングが軽くなるのはもちろんのこと、車体重量も必然的に軽く仕上がるので多少きつい傾斜でもスイスイ登っていくことが可能!
優しい柔らかい乗り味に加え、カーボンの軽量さを兼ね備えたこいつは
もはや通勤用に作られているのではないかと疑ってしまう。(笑)
本来のコンセプトはクリテリウムと言われる公道レース用に作られた当フレーム、
公道でいかに早く走るかを追い求められた設計なので、通勤でもそのパフォーマンスはバッチリ発揮してくれます!
さずがCINELLI。
完成車で20万円は少しお高く感じるかもしれませんが、半年もすれば電車賃くらいの元は取れるかと。
しかもクロモリフレームなので非常に長く使える!
とてもおすすめです。
そんなCINELLI VIGORELLI TRACK STEELを一刻も早く乗り出す方法があります!
それはバイクローン!
その日はお金はいらずで納車し乗り出せるのがバイクローン。
シミュレートしてみるとこんな感じ!

24回で月々9000円!
2年で自転車が壊れることも滅多にないし、2年も毎日通勤してたらかなり健康体になる。
VIGORELLI TRACK STEELをおすすめするくらいバイクローンもおすすめ!
もしローンに興味のある方はお気軽に店頭スタッフまでお声掛けください!

『FAVUS(ファバス)』
住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-1-12
電話:0466-54-7228
メール : info@favus.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日 : 水曜定休
Posted in Information By FAVUS