ダグアウトボードのノーズからの浸水を防ぐスプラッシュガードが入荷しました!
ダグアウトボードの弱点でもある浸水。
荒れた海でのレースではバンプを乗り越えたりするときに
大量の水がノーズを伝ってデッキに水がたまってしまいます。
溜まる量はコンディションにもよりますが、
単純に1Lのペットボトル分の水が入ってくると、水なので1kgの重さに、
ただ1Lですむコンディションならいい方で2L入れば2kg、3L入れば3kgと、
負荷トレーニングのようになっていきます。
もちろんダグアウトボードは浸水した水が抜けるようになってはいるのですが、
ボードが進むことで抜ける仕組みになっているので一気には抜けないので、
水が入らないに越したことはありません。
そのためのスプラッシュガード。
ダグアウトボードを使っている方は是非とも使っていただきたいです!
店頭に実物があるので気になる方はぜひご覧ください〜
『FAVUS(ファバス)』
住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-1-12
電話:0466-54-7228
メール : info@favus.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日 : 水曜定休