皆さんこんにちは。ショウです。
以前スタッフのツバサが来た時「最近のFAVUSかっこいい車体が増えましたね」
って言ってたのを聞いてひっそり喜んでました。
自分のカスタムがかっこいいって言われるとやっぱり嬉しいですよね。
最近のお気に入りの通りです。
昼の商店街ってなかなか行く機会がないんですけど、行ってみると結構楽しめたりするので好きです。
目から入る情報量の多さがいいですね。
さて、今日は(も)カスタムの話を、、
【W.A.C.C × CARTELBIKES】 SPECULAR NAVY スペキュラー ネイビー ピストバイク 完成車
スペキュラー!
最近出番が多いような気がします。
TUTOの次はスペキュラーか。そんな声が聞こえた気がします。
え、でもかっこよくないですか??
ちなみに元はこれ。ブラウンがアクセントになっている一台。
のんびり裏路地とか入って行きたくなるような車体。
対する今回のカスタムはどこかスポーティ。
大通りを風をきって走りたくなるようなカスタムを目指してみました。
グリップを黒に変えるだけでこんなにも印象って変わるんですね。
ブレーキワイヤーの黒さも統一感を構成する一員となってるみたいで自然とまとまりが出てるのもGOOD。
ワイヤーをまとめるためのS字フックみたいなパーツがぶら下がってるのはBAD。
最初、シートポストも黒だったのですが、
ハンドル、ステム、クランクと要所要所にシルバーが入っており、黒がくどくなっていたので、
撮影前にチャチャっと変更。うん。こっちの方がかっこいい。
シルバーのブレーキもいいですね。
ヘッドパーツもシルバーなのが、細部までこだわっていていいなって感じです。
これ、すごいのが、純正でついてきてるものなので、地味にコストカットしていたり、、、。
クランクもチェーンリングも純正。なのにかっこいい。
お得すぎる、、。
なんせ今回のカスタム箇所、サドルとグリップだけですもん、、
え?手抜きじゃないかって??
ゴリゴリにカスタムするのもいいですけど、最初から全部カスタムすると、金銭的にもよくないし、
飽きも早くなると思うんです。
今のカスタムに飽きてきたな〜って頃にカスタムしてあげると雰囲気が変わってまた新車を手に入れた時のような気持ちで乗れる、、。
そうやって乗っていくうちに愛着も湧いていく、、。
そういうのが、カスタム、ピストの良さだと僕は思います。
現に僕もまだTUTTOのカスタムに関しては全然手をつけてないですしね。
長い目でみてカスタムしていきたいなって思っています。
ちなみに今回のカスタム、
サドル¥3000
グリップ¥660
なのでFAVUSのカスタム車の中では破格のカスタム車となってます!!
気になった方、店頭にこの状態で展示されてるので、博物館や美術館に行くくらいラフな気持ちでみにきてください。
それでは。
『FAVUS(ファバス)』
住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-1-12
電話:0466-54-7228
メール : info@favus.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日 : 水曜定休