皆さんこんにちは。ショウです。
FAVUSに入って築けばはや1年以上。いや、厳密にはとある事情でFAVUSにいない時期があったのでまだですが、
書類上は1年、、、早いもんです。未だスタンディングしかできないってどうなんだ、、、
代わりにいろんなものと絡めて説明するのはできるので許してください。
周りからはよく「話がよく脱線する」って言われますがアイデンティティと思って日々強く生きてます。
ちなみに愛車TUTTOと出会ったのは6月。まだ1年経ってないんですねぇ。
こいつが、、
こんなになるなんて、、、
もう原型とは、、、??って感じですよね。
でもピストはここまでできるぞ!!!ってことがよくわかる1台だと思ってるので気になる方はぜひ聞いてください。
今日はeboの話でも。
ありがたいことにeboに興味を持っていただける機会が多くなってきたように感じます。
これですこれ。
ピストバイクからぐるっと見て回ってしれっと混ざってるeboを見て、
「これ、なに??」と。
そう。
ギアがついたピストバイクみたいなのが数台店内にあるのです。
そりゃあ気になりますよね。
なんてったって他にある似た車体には変速機がついてないんですもん。。
まあ、確かに似てるもんね、、。
そこは流石のCARTELBIKES!ストリートバイクブランドの名は伊達じゃない!!!
こんなにシュッとしたE-BIKEもそうそうないでしょう。
こんな見た目だけどカスタムによってはタイヤを太くしたりしてゴツくできたりするのもポイント。
ハンドルとか、もっと長めのフラットバーとかでもかっこいいかも。
個人的にはロードドロップとかも面白そう、、なんてね。
ちょっと金額上がるけど、カスタムしてみようかな。乞うご期待()
そう、一番推せるポイントはカスタムの幅が広いこと。
最大42cまで入るクリアランスでタイヤは選び放題だし、
、、。
、。
言えばきりがないです。
それこそ、ハンドル、ステム、タイヤ、サドル、シートポスト、ペダル、、、
細かいとこだとグリップ、ヘッドパーツ、チューブ、ブレーキ、、、
こんな感じでしょうか。
僕が自分用で手にしたらカスタムという名の魔改造(法に触れない程度の)したくなっちゃう車体ですね。
個人的に嬉しいのはディスプレイのシンプルさ。
誰でも使いやすいのはロングセラー商品の通る道と言われているだけあって
、、、、。
、、、。
、、すみません今初めて言いました。
でも本当です。長く愛されてる商品って誰でも使えないとそうはならないと思うんですよ。
ボタンも最小限で機械音痴の僕でも安心です。
カラーは2色展開。
ガンメタとサンド。どちらも街に溶け込むさりげなく、落ち着いたおしゃれな色。
派手すぎない主張がまたいいですね。
FAVUSには試乗車もあるので気になった方はお問い合わせください!!!!
さあ、今日もちょっとだけ言わせてください!
週末のお誘いです!
・24日土曜
・16:40FAVUS集合
・パシフィックドライブインまでの8km
・30分くらいの行程です。
・車種自由
・到着後フリータイムあり。軽食や雑談タイム。
質問・お問い合わせはメール、電話、ラインなんでもどうぞ!!
お待ちしてます!!!
『FAVUS(ファバス)』
住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-1-12
電話:0466-54-7228
メール : info@favus.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日 : 水曜定休