皆さんこんにちは。ショウです。今日は早めの更新でっす。
なんか今日は祝日らしいですね。電車が若干混んでたような、気がしなくもない。。
朝は雨もすごかった。。
今朝の町田はすごかった。もう大雨で視界が悪い悪い、、、
辻堂降りてからが最悪。もう雨は強いわ風はビュービュー吹くわで進めやしない。
ようやくFAVUSが見えたところでほんのり青空が見えた時はちょっと後悔しましたね。合羽着ててもビショビショになるんだもん。
着なくても良かったのでは?と思ってしまうほどに。。
さあ、このブログを書いてる現在、湘南は雨雲が一旦はけて、青空に。
気持ちいいですな。
こんな日は思いっきり走りたくなるのは僕だけでしょうか??
それもあんまり疲れたくはない。。湿度がまだ高いからね。
疲れずかっ飛ばしたい、、、
、、、!!!!
これだ!!
何度見てもツボなフォルム、、、。いい意味でね!?!?!
もう覚えた方も多いはず。
僕はこの見た目が好きで取り扱い云々の話になった時「やりましょう!!!」と前のめりで言ったほど。
実際能力も申し分なさそうと思ったから。
過去に話たか忘れたけれど、僕もともと某電動自転車店に行くことが決まってたんですね。
そこを辞退して今FAVUSにいるわけなんだけど、そこそこ電動自転車には乗ったつもりです。
その僕の電動自転車の歴史の中でかなり衝撃を受けた車体の一つだったなと。
蒸気機関車を彷彿押させる独特のフォルム、、好きです。
実際車体が届いた後は驚きの連続。
思ったより進むし、サスペンションがよく効く。
一般の自転車なら聞きすぎるサスは力のロスに繋がるけど、このパワーなら全く問題ない!
これは過去に衝撃を受けたSUPER73にはなかった特徴。
歩道の段差も全く気にならないし、これは快適。
パワーは今大人気のE-BIKE 、MATEに近い感じ。
今大人気のMATE。パワーならこいつに任せろ!だが、、、???
負けじとARCHON「最初からクライマックスだぜ!!」と言わんばかりの最強パワーで漕ぎ出しからとんでもアシスト。
アシストレベル1でも「任せてくれ」と言われてるような気がするほどのハイパワーっぷり。
実際「ウォww」って変な声出たし。
まあ、この辺は乗ってみなきゃわからないってのが辛いとこ。是非乗って欲しい。
試乗車に乗ったお客さんはみんなニコニコニヤニヤしながら帰ってくる。
決まって「すごいっすねwww」と
そうでしょうそうでしょう。このパワーをもっといろんな人に知って欲しいんですよ。
走ってる時は勿論、止まっててもかっこよく見える。
ちょっとアシストに雑味(ムラ?)を感いじることがあるけど、ペダルを同じ力で回すようにしたら低減できたし、23km/hに
かかるかかからないかのところでスピード調節したらアシストが切れることもなくなったからこの辺も問題なし。
要はこの雑味、多分アシストが切れる時にゆっくり切れるんじゃなくて、一気にブツッと切れるのが原因っぽい。
言ってしまえば、だからなんだの域なんだが。。。。
適当に停めてもカッコいい。。。
そして怖いのが、こんなハイスペックなのに価格が20万円(税抜)ってとこ。
去年あたりから認知され始めてとんでもない人気を誇るE-BIKE、ROCKAFLAMEが19万円ってことを考えるとそれを上回るアシストのARCHONやっぱりすげぇなって。
実際のところ、電動自転車(所謂ママチャリ型)の相場がせいぜい16万〜ってところにルックス、パワー、性能の三拍子が揃ったARCHONが20万。。
そう考えれば4万円の差額、、、僕ならARCHON買うかなって。
ここだけの話。ちょっと狙ってます。社割とかないですかね?笑
欲しいものが多くて困りますな。
おっと、脱線脱線。
そうそう、スペックといえば前にケンイチも書いてたっけ、ウインカーが標準装備なのもとてもいい!
意外と視認性とデザインとよくてスタッフ間で大盛り上がりだったウインカー
他の電動自転車にはみられなかった特徴の一つ。
そのパワー、速度故に歩道よりも車道を走る機会の方が多いと思われるE-BIKE。
けど車道を走るとき、やっぱりハンドサインは怖い。。
そう思ったことはありません?
特にアシストがかかってる時に片手を話す恐怖は割と誰でも持ち合わせてることだと思います。
そんな悩みを一気に解決。
手元のウインカー操作だけで済むから、巻き込まれも低減できるし、危険も減る。
何より、かっこいい、、、!!!
かく言う僕もウインカーに憧れてロードバイクように別体のウインカーを買ったこともあります。
高速で走ってる時に段差で吹っ飛んでいきましたが、、、、、
結構便利でしたね。
そうそう。こんなやつ。
ここまで結構話してきたので最後にこれだけ。
この複雑な感じ。男の子好きでしょ?メカニック目線は、、、察してください。
車体中央下部にカゴ、、??なんか小物入れみたいなのがあるんだけど、これ割と使えそう。
ハンドルにつけると重さでハンドル取られるし、 このいちにあると重心が下にきて安定しそう。
飛び跳ねそうになるならバンジーコードで抑えればいいし、結構個人的に欲しかった機能で驚き。
過去にこんな自転車を出してたメーカーがあってですね。
よいしょ
なんだかオシャレだよね。残念。もう手に入らないよ。頑張って探してね。
これ、結構湘南で見かける車体。湘南じゃなくても見かけるんだけど、やっぱりこの位置にカゴがあると便利そう、、、!!!
知り合いが持ってるんだけど、かなりの安定力だそう。
そりゃそうだ。
まあ、ここまでの容量じゃなくてもものは入るし、かなり重宝するのではないかと。。。。
そんなARCHON、FAVUSでは試乗も出来るんですが、なんと残念なことに明日8/10で試乗会が終わろうとしています!!!(告知遅くてすみません!!)
またやるかもわからないのでこのブログを読んで気になった方はもう乗りに来てください!!1
これは過去の。期間は明日8/10までです!!!
で、最後に気になる取扱店ですが、、
都内数カ所とFAVUS、そして姉妹店のELIMA
このくらいです!
FAVUSは最速入荷と言うことでもう実車があります。そして、お渡しもできます。即日納車もOK!!!
誰よりも早く乗りたい方、FAVUSにGOです。
都内ではすでにかなりの予約が入ってるみたいなんですけど、実車がない、、とのことなんで、
今です。今からでも予約してる方より先に手にすることができるんです!
と、これが言いたかったんです。どこよりも早くFAVUSに届いたARCHON、ぜひ、乗って、手に入れてください!!
それでは!!
【お知らせ】
ちなみにの話。
明日は僕、ショウが家の事情で16時でいなくなります。
メンテ、修理、相談ある方はそれまでに来てください!!!
持ち込みのメンテ、修理は時間がかかる為、15時くらいまでに来ていただかないと当日でのお渡しが難しくなる場合があります。
ご了承ください!!
この埋め合わせは今週の金曜日、(13日)の10時〜13時の間になります!
短い時間だけど、僕が普段金曜日居ないので、金曜日しか来れないよーなんて人はぜひお持ち込みください!!!
ちょっとしたお知らせでした!!!
火曜日の15時までと金曜日の13時まで。持ち込みお待ちしてます。
各種SNSはこちらから
『FAVUS(ファバス)』
住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-1-12
電話:0466-54-7228
メール : info@favus.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日 : 水曜定休