みなさんこんにちは。ショウです。
無性にラーメンが食べたくなった僕は、学生時代よく食べたラーメン屋へ。
たまたま休みだった友人を連れて。なんだかんだこの日初めてここの看板商品を食べたんですけど、やっぱりうまかったです。
と、これを書きながらまたラーメンが食べたくなってきたからどうしようか。。
次の休みは近所のラーメン屋にでも行こうかしら。
自転車乗りって何故かラーメン好き多いよねって話。
今日はピストを始めるにあたって何が要るの?ってな相談をよく受けるので僕が思う
あったほうがいいと思うピスト始めようセットを紹介したいと、思いますー
その1ストラップ。
ピストといったらこれでしょ!
僕オススメはHOLDFAST。
カラフルでがっちりホールドしてくれるから差し色としてオシャレができて安心のクオリティ。
ここだけの話。僕、これの緑狙ってます。
近いものとして、トゥークリップなるものがあります。
こんなやつに
こんなやつをつけて
ペダルとがっちゃんこ!!!
深く入るから扱いやすい!!見た目もかっこいいよね。なんか玄人感出るような、、。
ただ、前輪と干渉しやすくなるからちょっとだけ注意が必要!
その2。ラック!
基本的にカゴのないピストバイク。荷物は基本リュックやメッセンジャーバッグになるけれど、例外も。
それがこのラック。
これがあればものを乗せて移動も楽チン!
今回、オリーブだけだったのに、なんと今日ブラックとシルバーが2こずつ入ってきました!!
今なら!全色2こずつありまーす!!!
ラック探してたんだよねー!って人は今がrチャンスです!
もう一度言います!
今なら全色2個ずつありまーーーーーーす!!!
その3、ライト。これが1番大事。
最近は模様ありが選ばれる傾向に!
ライトね。大事。特に最近暗くなるのが早くなったからね。
道を照らすのはもちろん自分の居場所をつたえたり、今後の季節的にも重宝するアイテム!
車がバンバン通るし、その中でも追い越しのシチュエーションがバイクより多くなる自転車だからこそつけて欲しいアイテム!
僕は前後2灯ずつ装備!一つが切れた時の予備として、暗すぎる道の奥と手前を同時に照らせるように!意外とオススメ!!
ちなみに、、
最近前のライト(白)を後ろにつけたり、後ろのライト(赤)を前につけてたりしてる人が多く見受けられるんですけど、あれ、NGです!!
さて、この写真の人は手前と奥、どちらに向かって走っているでしょうか。
答えは奥。画像じゃ分かりにくいけど、見にくいように加工したからしょうがない。
では、これがライトを前後逆につけた人で、たまたま逆走してる人だったら???
暗い道だと思ったより前後の距離って掴めないんですよ。
”奥に走ってる”と思い込んでたら次の瞬間には目の前に、、、、なんてことがあるかもしれません。
自分は逆走しないし、、、と思ったそこのあなた!
これ、してませんか??
これも、逆走。
このタイミングでぶつかるなんてことも少なくないから、お互い気をつけないといけないわけですな。
まずは全員がルールーを守れればそれせ解決なんだけど、、。
話が逸れちゃったけど、そんな感じです。
リアライトに関してはこんな面白いのも入ってるのでチェックしてねん!!!!
細長いシルエットだからシートステーへの収まりがいい!
ご来店もおまちしてまっす!!!
各種SNSはこちらから
『FAVUS(ファバス)』
住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-1-12
電話:0466-54-7228
メール : info@favus.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日 : 水曜定休