こんにちは。
本日はほぼ皆既月食の部分月食らしいですね!
ちょっと雲が多いので心配ですが、
見れると良いですね!
さて、本日は
ROCKA FLAME を始めE-Bike(電動アシスト自転車)のお話。
じっくり選んで買う人が多いと思うのですが、知っておいてほしいポイントがあります。
1、自転車屋さんが組み立てたものを購入するということ
今は便利な世の中で
通販サイトなど、いろんなところで自転車や電動自転車が購入できます。
FAVUSが取り扱っているMATE. なんかも
メーカーで直接購入することも出来ちゃう。
11月現在時点では、箱に入ってすぐ届く分、自分で組み立てや整備を行う必要があります。
でもあえて、自転車屋さんで買うということはどういうことか。
FAVUSではメカニックが組み立てて、整備をするということ込みでサービスさせていただいてます。
ROCKA FLAMEやMATE X 250などのファットバイクは
重さはだいたい30kg前後。
重い車体を組み上げるだけでも一苦労。
その上、専門知識が必要となる、変速機やブレーキの調整、
専用工具での組み立てとなると、ちょっと普通の方じゃ難しいところ。
近所の自転車屋さんに持ち込むのも手ですが、
完成車の組み立てはだいたい3万〜くらいが相場です。
FAVUSでは、E-Bike購入時の組み立て、整備はサービスで、一切工賃をいただいておりません。
(2021年11月現在)
たまに、サイトで購入して箱で届いちゃったE-bikeの組み立てをお持ち込みいただきますが
やっぱりFAVUSでも持ち込みの組み立て工賃は3万円となります。
ご遠方でも、完成車の専門配送業者で配送を行なっているので
整備済みのすぐに走り出せる状態の電動アシスト自転車が届きます。
その代わり、超大型貨物になるので、地域により送料は変わりますし
ちょっと配送に時間はかかっちゃいますが。(1週間から10日ほど)
配送料はこんな感じです。
2、カスタムの相談ができる
特に、ROCKA FLAMEなどでは、
ブランドのカスタムパーツが豊富なことをご紹介していますが、
規格が合えば、普通の自転車のパーツも取り付け可能です。
例えば、グリップやペダルを好きなカラーにしたり
人気の同ブランドのブラックレザーグリップ。これもすっごくいい
普通のおしゃれグリップもつけること可能です!
ハンドルを変えたり
カモメハンドル。ゆったり走行できます。
チェーンやブレーキのパーツをグレードUPしたり
こちらはディスクブレーキをJUIN TECHにグレードUP。
この辺はパーツの規格などちゃんとわからないとなので、
自力では難しい部分かと思います。
もちろん取り付けも工具や知識が必要なところ。
完成車購入時に、最初からカスタムしてお届けも可能なので
お気軽にご相談ください!
3、バイクローンを活用できる!
最新のかっこいいE-bike
魅力的だけど、金額もいいお値段。
カードやリボ払いを考える前に
是非バイクローンをご活用ください。
10回以上の分割だとどうしても
金利が12とか13%になっちゃうもの
FAVUSでご案内しているバイクローンは
実質金利7%とお得。
申し込みも店頭・メールどちらでもOKなので、
ご遠方の方もお申し込み出来ちゃいます。
例えば、人気のRCOKA FLAME MAKAMI
プラスでBIGヘッドライトをつけると
税込 ¥227,700-。
月々1〜2万で憧れのE-bikeも夢じゃない。
シュミレーションはこちらへ。
他にも、いろんなブランドを取り扱うからこそ、
こんな風に乗りたい!こんなところが気になるってご相談にも乗ることができるかと思います。
店頭でも、メールやお電話、LINEでも
お気軽にご連絡ください!
各種SNSはこちらから
『FAVUS(ファバス)』
住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-1-12
電話:0466-54-7228
メール : info@favus.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日 : 水曜定休