みなさんこんにちは。ショウです。
今日の(写真もとい)飯テロはスープカレー。
控えめに言って美味しすぎたので乗せざるを得ませんでした。
ある人に連れてってもらったんですけど、それはアンテナを張ってればそのうちわかるはずです。。
この野菜とお肉にスープが染み込んでて味がしっかりしてるんですわ。
カレーにゴマですか。ほう(メガネクイっ)って思ったのが3秒前。
これがとてもいい仕事してて笑っちゃいましたね。ええ。
今度は僕がこおに連れてってあげ、、、あれ、連れてける人いたっけ。。。。。。。
さて、気を取り直して今日はカスタム紹介。
2月に突入してはや1週間。もうそろそろ新生活のあれやこれを決めてる時期ではないでしょうか。
その中に
「自転車どうしよう」
って思ってる人もいるかと思います。
そう。新生活。
せっかくなら使い勝手のいいカスタムをして使いたくないですか!?!?!?
ということで早速組んでみました。
アベニューの通勤通学カスタム。
さしづめ通勤快速号といったところでしょうか。
見た目は普通のブルホーンカスタムですが、ちょいちょい変えてあります。
まずはタイヤ。
通常のアベニューであれば、ここは700x23cと言われる太さ。
これが今回、700x28cと、大きく(太く)なってます。
これによってタイヤにかかる負荷が分散して23cよりも長持ちすると思われ!!!!!!
そしてサドルはブルックスカンビウム。
カンビウムはどんな気候でも平気へっちゃらということでまさに通勤通学にもってこい!
座面も広く座りやすいです。
そしてこれは欠かせない。ラック。
物を運ぶなら断然便利!
僕も自転車で来てた時はこのラックに弁当をくくりつけて通ってました!
そしてそして!
ハンドル周りはかなり仕掛けを施しましてですね。
ハンドル。
ニットーのRB-010 400mmを使ってます。
アベニューローについてるブルホーンと違う点は肩の部分がなめらかなとこ。
ゆるーいカーブでツノにつなげます。
レバーはダイアコンペのギドネットレバー。
これがこのハンドルに合うのよ。。。
ハンドルの肩の部分を持ちながらブレーキもかけられるから安心!
そして、見えないとこではこんなことも。
バーテープ。一見左右で違う色を使っただけのバーテープですが、
これ、中にさらに一本巻いてるんです。
つまり、二重。
これでバーテープの”グリップより硬くなってしまう”問題を解決できます。
一説にはロードレースの戦いの場でこれをしてる選手がいるとかいないとか。
石畳を走るコースだと手がすぐやられそうですもんね。
実際上から力をかけた時、柔らかいです。ソフトな感じ。
バーテープは今回FAVUSに残っていた部分で代用したので左右違う色ですが、これはこれでいいのではなかろうか。
角1300円くらいと考えれば2つでも高いバーテープ買うより安上がりですし。
好きな色が絞れないーなんて方はこれ、おすすめ。
友達とシェアもいいね。
シェアしなくても汚れた時のストック!とかもできるのでいいね。
すぐ切れたり汚れたり、、。切れたところから解ける、、ことがあるケースも。。
色の組み合わせで悩んだらそれこそ声かけてください!
お手伝いします!
もちろん、配色だけじゃなくカスタムでも頼ってくださいね。
今回は通勤通学をメインに考えたカスタム。
これ以外にもこんなカスタムしてほしい!ってのがあれば連絡ください!!
それでは今日はこの辺で!
憧れのバイクを諦めたくない!
月々¥3,000~のお支払いで計画を立てるバイクローン!
FAVUSが提携するバイクローンは年利約7%
どなたでもお申し込みいただけます。
クレジットカードの平均年利の約半分でお使いいただけてとってもお得。
頭金、支払い回数、ボーナス払いなど
あなたのペースに合わせお支払い可能です。
▼▼シュミレーションはこちら▼▼
※画像は一例です。
各種SNSはこちらから
『FAVUS(ファバス)』
住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-1-12
電話:0466-54-7228
メール : info@favus.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日 : 水曜定休