皆さんこんにちは。ショウです。
ふと思って書いたブログ件数を見たら250件と。。。
結構書いてました。自分でも驚き。
毎回写真一枚出してるってことは250枚の写真がばら撒かれてるわけで、、
おお。恐ろしや。
そんな今日の一枚はこの花。なんか対象的で整った形してて吸い寄せられるように撮ってました。
こんなにも草花が好きなのに一向に知識が増えない。。。助けて。。
どうでもいいようなわけわからんパーツの知識だけが増えていく。そんな今日この頃。
さて、散々してきたCARTELトーク(タートルトークみたいって思った人はこの回が終わるまで椅子に座らないように。)
あ、そんな人居ないって?そうですか。
久々に入荷ブログでも。
今回入荷したのはこちら。
PANARACER GRAVELKING SK+ 26c ¥6160(税込)
ゴツゴツのタイヤ。これはなんだかまた楽しいことができそうな予感。とワクワクが止まらぬやつ。
悪い笑みが止まりません。
さて、このパターンどこかで、、、。
そうですこれです。
僕のtuttoについてるのも同じトレッドパターンです。
これを2週間晴れの日も雨の日も乗ってみた結果。調子がいいことに気づいたのでこれはぜひ!と思って26cを入れてみました。
この前浜の近くを走った時も安定感が良すぎたので本当にオススメ。
一回砂の塊に突っ込みかけたんですけど、ハンドルを取られず済んだのでいい感じです。
安心感が違う。
そんでこんだけ太くても重さを感じない。軽快な走りが可能。
26cならAVENUEにも入るからカスタムの幅が広がりますねぇ(ここで悪い顔をする)
ちょい太めのタイヤと凹凸のあるトレッドで路面での安定感が凄まじく良く、路面のつなぎ目(特にタイヤと同方向のつなぎ目)での安心感があります。
あの歩道に登りきれずズリッと倒れる恐怖と戦わなくていいんです。
流石に歩道相手には部が悪いですが。
こいつ、、、
そうこいつと戦わなくて良くなるのです!
なんだかんだ整備されてない道路は多いですしね。
走りが軽快でもう少し路面を気にせずガシガシ乗りたいって人には本当にオススメ。
今までとちょっと違う走りができるので位になった方はぜひ!!
↓↓↓オススメの車体情報はこちらから↓↓↓
憧れの自転車を諦めたくない!
月々¥3,000~のお支払いで計画を立てるSUPローン!
FAVUSが提携するSUPローンは年利約7%
どなたでもお申し込みいただけます。
クレジットカードの平均年利の約半分でお使いいただけてとってもお得。
頭金、支払い回数、ボーナス払いなど
あなたのペースに合わせお支払い可能です。
▼▼シュミレーションはこちら▼▼
※画像は一例です。
各種SNSはこちらから
『FAVUS(ファバス)』
住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-1-12
電話:0466-54-7228
メール : info@favus.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日 : 木曜定休