ほんとに梅雨ですか?って思うくらい天気良く暖かい、いや夏のように暑い湘南です。
さて土曜日のブログはスタッフが送る湘南ライフを中心に投稿します。
梅雨時期に突入とあって、南風の日が多くサーフィンには厳しめコンディションが続いていましたが
昨日は久々ファンウェーブ!サイズあって結構楽しめました!
そして今朝は。。。残念ながら波はなしでノーサーフ。
でも天気は最高で朝はほぼ無風!サップやカヤックで遊ぶなら朝一は絶好のタイミングでした!
ということで今日は長野の実家から持ってきた、カヤックで釣りに行くことに!
朝4時に集合して日の出とともに出航!景色が最高です。
雑誌の取材なんかで何回かサップフィッシングには行っていて今日は4回目。
未だ釣れたことはありません。(釣れたことにして、魚持って写真とったことはありましたが)
ですが今日はなんか違った!
開始直後にいきなりアタリが!ギリギリまで巻いて、見えるくらいのところでなんと逃がしてしまいました。
でもでも、そこから30分後くらいにまたアタリが!冷静にじっくり、魚の引きをしっかり感じて
楽しみながらなんとか初めてGET!
釣った魚はワカシでした。ちなみにワカシは出世魚として有名。
その過程はワカシ→イナダ→ワラサ→ブリといった感じです。
それからしばらくして水面がいきなり雨が降ったような感じで、バチバチ鳴っているかとおもえば
それは良く見てみるとイワシの大群がカヤックの周りにたくさん!
すぐにメタルジグ沈めたら、小さめの美味そうなイワシがたくさん釣れました。
あとクルージングしてたらトビウオもいましたよ、あれって初めてみましたが
本当に鳥みたいに水面スレスレを飛ぶんですね。
そんなこんなであっという間に遊び始めてから4時間経って8時に!
今はお店のパソコンでこのブログを書いています。
そういえば湘南に引っ越して2ヶ月。
SUPとサーフィンがしたくて引っ越したけど、それ以外にもどんどん新しい遊びと発見があって面白いです。
海は見ているだけで気持ちいいって人も多いですが
一歩踏み出して海で遊んでみたらもっと面白くて気持ちよくて、普段の生活じゃ絶対
感じることはない、なんとも言えない爽快感を得ることができます。
そんな遊びのなかでも、だれでも簡単に始めることができるSUPはカヤックのように安定しているし
海遊びの入り口としては最適。
これまで海でほとんど遊んだことが無い方は、SUPで沖に出てクルージングなんて
そもそもどうやったらいいかわからないし、不安だらけでなかなか難しいよっ!って感じですよね。
でもショップに来て頂ければ、お客様に合うボード選びから、遊び方まで自分の体験をもとに
いろいろとお話することができますので、ちょっと見てみよっかな〜っていうくらいの
軽い気持ちで遊びにきてくださいね!
今日もFAVUSは19:00まで元気にオープンしています!