今日の湘南は気持ちの良い秋晴れです!そんな日に合わせたかのように "Weis Manufacturing/ウェイス マニュファクチュアリング"がいよいよ日本初上陸となりました。
ニューヨークはブルックリンに本拠地を置きコロンバス社製のアルミ、クロモリパイプを使用するハンドメイドバイクブランド。
Weis Manufacturing Hammer Aluminium
大量生産で作られるピストバイクが多いなか、素材やデザインにこだわり高品質なコロンバス社製のパイプを使用し、1台1台ハンドメイドでしあげる数少ないバイクブランドです。
フレームデザインや設計から溶接、フレームのペイントまですべての工程を彼らが行います。
厳しい品質管理のもとにしか生まれない高いクオリティー。少量生産でオーダーから入荷まで時間こそかかりますがRed Hook Critなどストリートレースに参戦するライダーからのフィードバックがダイレクトに反映され、技術力の高いメカニックが忠実にイメージされたものを実現し独創的なフレームへと仕上がります。
ルイスブラザーズのRevo Racing TeamはWeisでレースに参戦!
Weis Manufacturing Hammer Aluminium
おそらくハンドメイドを選ぶ方というのは、大量生産にはない作り手の思いやその技術力に価値を感じることができる人だったり、自転車に限らずあらゆるモノに対してホンモノに拘る方なのかと思います。
ブランドは大量生産で販売量を増やす方が儲かるし、楽なはずですがあえてその道ではなく素晴らしい価値を持った商品を自分達の管理のもとで顧客に提供し続ける彼らのプライドが私たちには伝わってきますよね。
難しい話しはさておき、このめちゃくちゃ軽いアルミフレームは個人的にも乗ってみたい1台です。
特徴的な非対称トライアングルやチェーンステイのエンド形状などかっこいいのはもちろん、気になる点がありすぎますね!今回はJAPAN LIMITEDということで、ブレーキはチェーンステイの裏側にダイレクトマウントを設置。
クランクの裏側でほとんど目立たなくなり、トライアングルの美しいフォルムはしっかり残されました!このあたりもハンドメイドならではですね!
付属のフォークはこちらもコロンバスアルミカーボンフォーク。シートクランプはTHOMSONでヘッドパーツはホワイトインダストリーズでMADE IN USAとなります。
アルミフレームのダウンチューブはエアロパイプに、クロモリは丸パイプでわずかに細くなっていて若干シンプルな仕上がりです。
トップチューブがなだらかに逆スローピングしており、街乗りでもちょっと攻めてみたくもなりそう。
ロードバイクやクロスバイクとは一味違った、独特の美しいピストバイクのフレームが欲しい方なら迷わずこれでしょう!
店頭ではフレーム、カスタム完成車などバリエーション多めに展示しておりますのでぜひお気軽ににお問い合わせください。カスタムバイクでの販売はもちろんですが、今乗っているピストバイクからのフレーム乗せ替えも大歓迎です!お気に入りのパーツでオリジナルの1台を組み上げてくださいね!
Weis Manufacturing Hammer Aluminium ベースカスタム完成車