表題にもございますが、SUPを楽しむならカーボンパドルが絶対おすすめです!
上の写真はカーボンパドルにちょっと体重をかけて撮影しました!
かなりしなっているのがおわかりい頂けると思いますが、水上でパドルしている時もパドリングするごとにこのように一回一回しなっています。
しなると何が良いかというと、体にかかる負荷を軽減し反発の作用でパドリング後半にしなりを活かした加速が発生します。
これはカーボン素材特有の利点となっていて、アルミやグラスファイバーではここまでのしなりと加速は生まれません。
PEAKS5 のカーボンパドルには持ち運びに適したPEAKS5 KOA3パドルやカーボンのしなやかさをキープしつつ
誰でも使えるように長さが調整できるKOA AJUSTABLE パドルも店頭にございます。
アルミパドルと比べ半分の重さ(600g)のカーボンパドルはツーリング時に
カーボンのしなやかさによって、パドル1回1回の進むスピードに歴然の差があります。
最初はアルミでとりあえず。。。。と考えがちですが初心者の時は慣れていないので上級者と比べ疲れやすいのは言うまでもなく
だからこそ軽くて良いパドルで始めれば、上達もその分早くなるので個人的にはカーボンがおすすめです!