来たる10/1(火)、ついに消費税が二桁に。。。
10%ですね。
1割ですよ。
僕が小学生の頃は100円ショップで買い物をしたら105円だった気が。
それが来月の今頃は110円に。
あーだこーだ言っても上がるものは上がるのだからしょうがない。
そこで本日は消費税増税前に、ピストバイクを復習。
これからピストバイクに乗ろうかと悩んでいる方、ピストバイクかはわからないけどママチャリを卒業してスポーツバイクに乗りたいと思っている方に向けて初めてのピストバイクにおすすめな完成車をご紹介。
その前に、スポーツバイクというざっくりとしたジャンルの中で悩んでいる方に向けて、
いかにピストバイクがおすすめかということをお伝えしたいです。
初めての方が「ロードバイクもクロスバイクもピストバイクも、全部一緒に見える。」
とてもよく聞きます。(笑)
ピストバイクの見た目にはロードバイクともクロスバイクと大きく違う魅力を持っているんです!
それはシンプルさ。
フレームにタイヤがついてブレーキがついておしまい。
非常に簡単な構造で、わかりやすい。
ギアもなく、スタンドもない。
よくピストバイクの説明で用いられる言葉が"機能美"。
2つ用意状のものを削ぎ落とした、贅肉なしの美しさ。
ただロードバイクなどと比べて美しいと言いたいわけではなく。
必要以上のものが無い分、比例して破損や故障のリスクも減るということ。
つまり維持する上で非常に経済的。
これはスポーツバイクを所持する上で、とても重要な点でもあると思います。
美しくて経済的、機能美ということでこれだけの恩恵を受けられるのですが、
もう一つ実はあるんです。
それはピストバイクは基本的に軽量なんです。
先ほど贅肉がないと言いましたが、その通りで、無駄なものがついていなければこの分単純に軽い。
軽さもスポーツバイク選びでは大事な要素。
女性にも人気な所以です。
そんなピストバイク、溢ればかりの種類やブランドがあります。
どれを選べばいいか悩ましいと思います、なのでおすすめ3選を今日はご紹介。
一応増税前と増税後でどれくらい価格の変化がありそうかをシミュレートしておきますので合わせて参考にしてみてください。
まず第3位
LEADER BIKES CURE 【リーダーバイクス キュア】
増税前 : ¥108,000-(税込) → → → 増税後 : ¥110,000-(税込)
アルミフレームにカーボンフォークが標準スペックの贅沢な一台。
軽量な素材なだけにこの価格はコスパが良すぎる!
増税後には2,000円も変わっちゃいます。
2000円あればバーテープカスタムくらいできちゃいますね。
第2位
CARTEL BIKES AVENUE LO BLACK 【カーテルバイクス アヴェニューロー】
増税前 : ¥79,920-(税込) → → → 増税後 : ¥81,400-(税込)
フルクロモリの優しい乗り味とは裏腹に、いかつい見た目のフレーム形状。
乗車姿勢はもちろんのこと、駐輪していても存在感抜群。
クロモリのしなりが振動を吸収、AVENUE LOに使われているパーツはハイエンドなものなので通勤や通学で日々酷使しても長く使える代物。
増税後は8万円では足りなくなります。。。
そして堂々のおすすめピスト1位はこちら!
CARTEL BIKES AVENUE BLACK 【カーテルバイクス アヴェニュー】
増税前 : ¥59,400-(税込) → → → 増税後 : ¥60,500-(税込)
THE ピストバイクなバイク。
整い切ったこのデザイン、当店でも一番人気です。
そんなAVENUEがあの6万円という壁を...。
そうなる前にお急ぎください!
ということで増税後のダメージは想像以上かと。
ピストバイクを手に入れるなら9月中ですヨ!
『FAVUS(ファバス)』
住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-1-12
電話:0466-54-7228
メール : info@favus.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日 : 水曜定休