みなさんこんにちは。ショウです。
毎日毎日自転車を触り、自転車の写真を撮っているからか、無機物なものをとるスキルだけが上がってるような気がします。
今回のターゲットは公衆電話。昔は歩いていればすぐ見つかるものだったのに、今じゃボックスだけ残されて中身空っぽなんてざら。
見つけるのに苦労はしないけど、前みたいにどこにでもある存在ではなくなってきましたね。。
と言いつつ、生まれてこのかた利用したことは無いんですけど。。。
そんな利用したことない繋がりで。
利用したことないと言うかしてたらそりゃ驚き、、
まわりくどいですね。
簡単に言えば新入荷商品って話です。とはいえ他のショップでは数日前にアピールされてはいるんですが。。
僕なりの視点でお送りできればなと思ってます。
さて、早速その新商品ですが、こちら。
三ケ島の新ペダル。
どうやら踏み面が広くなったらしい。どれどれ、見てやろうじゃないか。
さてと、外装を外しt、、、
三ケ島「展示してる」
!?!?!?
三ケ島「ほれ。」
お、おおお、、
確かにでかい!!!ワイドっていうだけあってかなり横長になってる!!
これは踏みやすいし、力が分散して足に負担がかからない。。
僕は普段底の浅い靴を履いてるんですけど、この前偕楽園に行った時、折りたたみ自転車を輪行していったんです。
その自転車についていたのが、同じく三ケ島のシルバントラック
これ。面が狭くて足がはみ出るからか、土踏まずにヘリの部分がグリグリ刺さって痛かったんです。
途中まで走って痛さに耐えられず変な漕ぎ方をして走りました。なんて非効率的な走りだったことか。
まあ、途中から反対の面を踏んで解決したんですけどね。
ストラップがないのでとても進みにくかったです。
これは三ケ島ペダルさんへの文句じゃなくてただの僕の失敗談。
そんな僕を救うかのごとく現れた
前後の長さは変わらないものの、横が長くなった分足全体で踏むことが可能に。
これにより、よりスピードが出せるようになるのではなかろうか。
ここからは詳細スペックを。
色:オールブラック
数ある三ケ島製品の中でもブラックは人気カラー。だけど、全部黒はマッシュコラボモデルのみ。
まだ二種類しかないんじゃないかな。
サイズ:横幅94mm、縦幅は63mm。
数値にされるとより伝わりやすいかも。
普通のシルバンツーリングは横幅79mm,縦幅61mm。
重量 :384g (ペア)
聞いた時若干重いかなと思ったけど、単純に大きくなってることを加味したら全然問題ないくらいの差かな、と。
元々金属だし、プラペダルに比べて安心感がなんか違う。
重さがあると謎の安心感が生まれるのって僕だけですか??笑
SYLVAN TOURINGをベースに
いや、SYLVAN STREAM がベースじゃないんかい!!!と突っ込みたくなる気持ちは抑えて。僕も思ったから。
約8.5mmの蹴返しがありますね。これが超絶便利なんですわ。
あるのとないのとじゃウンディーの差ですよ。ほんと。※ウンディー(ネイティブ発音)
グリップを維持しつつ、クリップインの操作性が向上しているとのこと。それって両立できるんですね。って思ったけど、確かに両立してたわ。
こう見えて二台にそれぞれSYLVAN TRACKとMASH STREAMを使ってるんだった。
MASH STREAMと比較すると横幅が15mm広くなってて、ボディ全体を電着塗装が覆い、軸には黒色の特殊なメッキが施されてる。
と。これはさっき触れた通り。とても大事な部分。
クラシックな車体に合わせやすいシルバンツーリングとは反対に、ストリート系に合わせやすいペダルでもあるかなと。。。
あ、ほらね、黒くても軸がシルバーなのよ。
最後に、価格。こんだけいいこと書いてあるんだもの、僕当てられます。
ズバリ、税抜き6せn..
FAVUSの偉い人「5,280円(税込)でやってね」
おぉぅ、、安い、、、。
いいの?本当にこれで出すよ、、??
ということではい。税込5280円です。
店頭3つなのでそれだけ頭に入れといて。。
なくなってからは知らないからねっ!
それでは。
↓↓↓オススメの車体情報はこちらから↓↓↓
憧れの自転車を諦めたくない!
月々¥3,000~のお支払いで計画を立てるSUPローン!
FAVUSが提携するSUPローンは年利約7%
どなたでもお申し込みいただけます。
クレジットカードの平均年利の約半分でお使いいただけてとってもお得。
頭金、支払い回数、ボーナス払いなど
あなたのペースに合わせお支払い可能です。
▼▼シュミレーションはこちら▼▼
※画像は一例です。
各種SNSはこちらから
『FAVUS(ファバス)』
住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-1-12
電話:0466-54-7228
メール : info@favus.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日 : 水曜定休